忍者ブログ
ハンドメイドショップオープン!ナザールボンジュウなど、 トルコ窯焼きビーズネックレス販売してます。 http://minne.com/anmonite
 62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |
Posted : 2025/07/07 22:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2013/11/29 00:01
貴族の邸宅みたいなところだけではなく、



普通のおうちにも



アズレージョは、あります。







たとえばこんな











タイルをアップで撮ってみた。可愛いっしょ。





この建物を、ずーっと右に行くと





こんなお店が↓





なんとなくイスラムぽいなと思ってたらやっぱり。





(2013年11月13日 リスボン アルファマ地区)

拍手[0回]

PR
Posted : 2013/11/28 00:04
ポルトガル特有なものをあげろと言われたら





アズレージョ





でしょうか。





平たく言うとタイルアートなのですが。





名所旧跡に必ずと言っていいほどあるのが





ブルーを基調として、絵が描かれているというもの



なかなかゴージャス。

















筆使いは、良く言えばおおらか









悪く言えば雑な感じ。









アズレージョ。滞在中にたくさん撮ったので



ネタがないときにでも(笑)紹介していきますね。





(2013年11月9日 ポルトガル シントラ)

拍手[0回]

Posted : 2013/11/26 00:57
私は自他ともに認めるモスクマニア。



天井の装飾とか、たまりません。。。









それで、ポルトガルに



モスクはあるのかというと。





ありました!







Mesquita Central De Lisboa



http://www.salatomatic.com/d/Lisbon+5112+Mesquita-Central-De-Lisboa





http://www.comunidadeislamica.pt/







なぜ、場所がわかったのかというと。





初日。リスボンで泊まったホテル(Real Residensia)の



すぐそこにあったから。



なんという偶然!





旅行前、迷子にならないようにと、



ホテル付近のグーグルマップを印刷しました。



モスクを意味するお月様のマークを発見してびっくり。





これは、絶対中に入るしかない、と



マイベール持参で行ったのですが。





門は固く閉ざされていました。





朝の8時。たしか、日の出のお祈りみたいなのあったよね…



開いている時間だと思うけど…







もしかすると、中に誰かいて



ピンポンを押すと開けてくれるのかもしれないです。





そこまで勇気はなかったので、



タイルを激写して立ち去りました。







(2013年11月9日 リスボン)

拍手[0回]

Posted : 2013/11/25 00:51
小腹がすいたので



軽くサンドイッチでも。と頼んだら











巨大すぎて食べきれない。



(2013年11月9日 ポルトガル、シントラのカフェにて)

拍手[0回]

Posted : 2013/11/20 00:50
ポルトガル、ヨーロッパなので



名所旧跡といえば、



教会



貴族もしくは王族の遺産



ということになります。











教会は



キリスト様やマリア様、天使などの



絵画や彫刻がこれでもかとばかりに



精密な感じで表現されているのですが、







今回の旅で



私は、こういった







リアルな人物描写





が苦手だということに気がつきました。





教会の荘厳な雰囲気は好きなのですが。。。







全部幾何学模様だったらいいのにね



唐草があったらなおもよしなんて思う。。。





ポルトガルの教会で、何軒か



ステンドグラスがお花の形になっているところがあり









曼荼羅ーーー



曼荼羅ーーー





なんてつい。



これは好きだな。。。



(2013年11月14日 ポルトガル リスボン)

拍手[0回]

Admin / Write / Res
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/05 anmonite]
[12/28 竹内愛子]
[11/16 anmonite]
[11/16 anmonite]
[11/16 cajante]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
anmonite
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
手仕事ネットショップ“anmonite”オーナー。
ショップは今春オープン予定
ビーズ曼荼羅などを出品するつもり。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  化石の日記Ver2.5  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]