ハンドメイドショップオープン!ナザールボンジュウなど、
トルコ窯焼きビーズネックレス販売してます。
http://minne.com/anmonite
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オヤ(トルコのレース編み)イヤリング
http://michikusaartlab.cart.fc2.com/ca3/149/p1-r-s/
オヤ(トルコのレース編み)ピアス
http://michikusaartlab.cart.fc2.com/ca3/148/p1-r-s/
と
ベリーダンスのストラップ
http://michikusaartlab.cart.fc2.com/ca7/147/p1-r-s/
です。
イヤリング・ピアス全色は写真のとおりで
レースとビーズで編みこんだので
とても軽いです!
ストラップはコインを奮発したので
けっこう良い音がでます♪
チャリティショップには他にも可愛い作品がたくさんあるので
http://michikusaartlab.cart.fc2.com/
ぜひ覗いてみてください!
3/21、3/31、4/10の日記に書いた、
チャリティショップに出品するアクセサリーですが。
主催の「みちくさアートラボ」さんのブログで
紹介してもらいました↓
http://ameblo.jp/artzakka/entry-10868832656.html
おお~
ベリーダンスストラップのは、格調高い感じ、
お花イヤリングはポップな感じ
のコーディネイトが。
実物も可愛いのですが、
さらにパワーアップしてものすごく可愛いものに見える~♪
すごい!!!
シイナさん、ありがとうございます!!!
これらの商品は
4/27(水)13:00~16:00(予定)
4/30(土)13:00~16:00(予定)
に、新橋にあるみちくさアートラボさんのオフィスで即売されます!!!
詳細はこちら↓
http://ameblo.jp/artzakka/entry-10855235246.html
売れ残った商品はこのあと。ネットショップに出すそうですが
他の作家の方は、どのくらいの数量出品されているのかわかりませんが
一点ものも多いんだろうな…
みちくさアートラボさんのブログによると、何と
200点
もの雑貨が集結しているのだそうです!
写真講座で一緒だった
のんさんのシュガークラフトは
http://ameblo.jp/artzakka/entry-10865162913.html
なんと500円!
実物をみせてもらったのですが、
これがワンコインというのは非常にありがたい…
…と、チャリティ価格で出されている方も多そう
(私はほぼ通常で売りたい価格を設定してしまいました(汗)
なので、お買い得品もたくさんあると思います。
雑貨好きにはたまらないイベントですね。
チャリティショップに出品するアクセサリーですが。
主催の「みちくさアートラボ」さんのブログで
紹介してもらいました↓
http://ameblo.jp/artzakka/entry-10868832656.html
おお~
ベリーダンスストラップのは、格調高い感じ、
お花イヤリングはポップな感じ
のコーディネイトが。
実物も可愛いのですが、
さらにパワーアップしてものすごく可愛いものに見える~♪
すごい!!!
シイナさん、ありがとうございます!!!
これらの商品は
4/27(水)13:00~16:00(予定)
4/30(土)13:00~16:00(予定)
に、新橋にあるみちくさアートラボさんのオフィスで即売されます!!!
詳細はこちら↓
http://ameblo.jp/artzakka/entry-10855235246.html
売れ残った商品はこのあと。ネットショップに出すそうですが
他の作家の方は、どのくらいの数量出品されているのかわかりませんが
一点ものも多いんだろうな…
みちくさアートラボさんのブログによると、何と
200点
もの雑貨が集結しているのだそうです!
写真講座で一緒だった
のんさんのシュガークラフトは
http://ameblo.jp/artzakka/entry-10865162913.html
なんと500円!
実物をみせてもらったのですが、
これがワンコインというのは非常にありがたい…
…と、チャリティ価格で出されている方も多そう
(私はほぼ通常で売りたい価格を設定してしまいました(汗)
なので、お買い得品もたくさんあると思います。
雑貨好きにはたまらないイベントですね。
3/21日の日記に書いたみちくさアートラボさんでのチャリティ企画。
http://ameblo.jp/artzakka/entry-10835086521.html
賛同される方がかなりいて、続々と作品が掲載されてます!
それを見て、あることが頭をよぎりました…
作品のクオリティ高すぎ…
というか、かなりテイストというか傾向が似ている…
募集の文にはかかれてないけど、かなり査定があるのかも…
贈るつもりのベリーダンスの携帯ストラップは芸風が違いすぎる…
もしかすると、既にショップを出している人じゃないとダメなのかも…
というわけで、去年から習いだした、オヤ(トルコのレース編み)での
イヤリングもエントリーすることにしました。
細めのレース糸と、ビーズでお花を編んでいます。
編み方は全部ほぼ同じなのですが、
レースとビーズの配色によって、驚くほど印象が違います。
どんな花になるのは、でき上がってみないとわからないので
こんな色はどうかなあと思いつつ編み続けました。
自分の手から、次々と可愛いお花ができるのは結構楽しいです!
3/21の日記に書いた「ベリーダンス携帯ストラップ」ですが、
さらなるグレードアップを目指し、
ネットでエスニック系のパーツを探しました。
ほどなく、ココ↓がヒット!
「Garam garam」 http://garam2.com/
ベリーダンスの衣装やアクセサリーがメインですが、
パーツもかなり扱っています。
とりあえず、気になったものをワンセットずつ頼みました。
(写真にある、ビンディはおまけで入っていました)
震災で発送の遅れが心配されましたが、
金曜日に発注して月曜日には到着…と思った以上に迅速なのでびっくり。
こうやってじっくり見て見ると、
やはりコインはイスラム系の模様がいいですね!!!
オカダヤにあったのは
「エリザベスコイン」という名前からして
ベリーダンスイメージにあわない感じでした。。。
左上で異彩を放っているのは「デザートベル」というもので
サイトによると
インド、ラジャスタン地方の砂漠の中では日常的に使われているとか…
たしかに、馬にメチャクチャ似合いそうな気がします。
涼しげな音がしました。
小さな鈴も軽くて可愛いし何かにつかえそう。
中くらいの鈴は、かなりしっかりとしたつくりで
仏様がアクセサリーにしてそうな風格がありました。
実店舗は八王子にあるので、いつか突撃したいと思います。
誘惑がいっぱいありそうだ…
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/05 anmonite]
[12/28 竹内愛子]
[11/16 anmonite]
[11/16 anmonite]
[11/16 cajante]
最新記事
(01/01)
(11/19)
(10/25)
(06/28)
(04/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
anmonite
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
手仕事ネットショップ“anmonite”オーナー。
ショップは今春オープン予定
ビーズ曼荼羅などを出品するつもり。
ショップは今春オープン予定
ビーズ曼荼羅などを出品するつもり。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター