忍者ブログ
ハンドメイドショップオープン!ナザールボンジュウなど、 トルコ窯焼きビーズネックレス販売してます。 http://minne.com/anmonite
 888 |  887 |  886 |  885 |  884 |  883 |  882 |  881 |  880 |  879 |  878 |
Posted : 2024/04/21 00:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2014/11/25 23:51

Cha Tea 紅茶教室   (著)
河出書房新社


http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E7%B4%85%E8%8C%B6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2-%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AE%E6%9C%AC-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96-Cha-%E7%B4%85%E8%8C%B6%E6%95%99%E5%AE%A4/dp/4309762166


イギリスを旅して美味しかったもの。


ロンドンで泊まったホテルの最寄駅の近くに
「レバノン料理レストラン」があり
非常に珍しいので勢いで入ってきたらめちゃくちゃ美味しかった


…って、イギリス料理じゃないですね。


紅茶とスコーンはむっちゃ美味しかった。


と、いうわけで、この本を手にとりました。
薄い(厚さ1cm)本なのですが、中味は濃い。


イギリスの歴史とともに、
紅茶は王室→貴族→庶民と普及していくのですが
ここで書かれているのは、イギリス人の異様な紅茶好き。
日本でいうと、お米に匹敵するくらいの愛され方なので驚き。


紅茶で、イギリス文化、かなり語れるんだなあ。


この本を読んで
紅茶の名産地「ダージリン」の名前の由来
「執事」って何するのか
ティーパックはイギリスよりもアメリカの方が先に普及した


などなど、トリビア的なネタが多くてけっこう楽しめます。


ちなみにイギリスで「アフタヌーンティ」は飲めなかった。
ティーハウス。大体5時くらいで閉まるので…


この本によると、
「アフタヌーンティ」の始まりは、
イギリスで灯が普及して夕食が遅くなり、
午後5時くらいに紅茶と軽食を食べる習慣ができた


なんて書いてあったので、泣けてきました。


 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Admin / Write / Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/05 anmonite]
[12/28 竹内愛子]
[11/16 anmonite]
[11/16 anmonite]
[11/16 cajante]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
anmonite
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
手仕事ネットショップ“anmonite”オーナー。
ショップは今春オープン予定
ビーズ曼荼羅などを出品するつもり。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  化石の日記Ver2.5  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]