忍者ブログ
ハンドメイドショップオープン!ナザールボンジュウなど、 トルコ窯焼きビーズネックレス販売してます。 http://minne.com/anmonite
 6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |
Posted : 2024/03/28 18:43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2014/12/01 23:58

ギャヴィン・プレイター=ピニー 著 河出書房新社


http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E9%9B%B2%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%BF%E6%96%B9-%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%94%E3%83%8B%E3%83%BC/dp/4309252117


この本を手にした理由は、イギリスを旅行して、


ロンドン→ライ間で


車窓から、まるで手にとれそうなくらい、間近に雲が見えてきて


すごくびっくりしたのよ!



 


他の場所でも雲の形が変で存在感が。


天候も晴→曇→雨→晴とめまぐるしく変わる。


なので、「雲を愛でる会」↓の創始者でもある作者が


http://cloudappreciationsociety.org/


イギリス人なのは、非常に深くうなずけました。


理科に弱くて、雲の成り立ちは、さっぱりわからなかった(苦笑)のですが。


間の雲にまつわる雑談やエピソードが面白いし、


(M&M'Sチョコレートが指定通りの色じゃないと


 機嫌悪いミュージシャンって誰だろね…)


何よりも、作者の雲に対する偏愛ぶりが微笑ましい。


ラストの「Morning Glory」と呼ばれる巨大雲が圧巻でした。


動画ないかな~と思ったら。あった♪


すご~い!


惜しむらくは、BGMをこれにしてほしかった。



同じ意味なんでしょうか???

拍手[0回]

PR

ウズベキスタン―日本文化交流・こども絵画展

港区赤坂区民センター
11月22日(土)~12月2日(土) 10:00~20:00


http://homepage2.nifty.com/silkroad-uzbek/works/2014/27.pdf


セレモニーのイベントに行ってきました。



 

会場の区民センター。
ごくごく普通の事務所風建物でした。
それが一変して、華やかな雰囲気に。



2番目の曲。布が出てきました。


 





縫い物(もしかするとスザニかも)を表現。
可愛かった!

拍手[1回]

こんなライブは嫌だ。


1.客席に怖そうな人


2.機材トラブル?で音が出ない


 


1、2ともまるかぶりだった11月8日。


しかし、さすがサリー師匠。
そんなトラブルなんて、まるで何もなかったのかのように
余裕の笑みで、カッコイイジプシーダンスを披露。


あとで聞いたら心臓バクバクだったそうですが
ぜんぜんそんな風に見えなかった。


曲が終了…とほぼ同時くらいに


電話の着信音が鳴り響く。


その筋の方の子分ぽい人がイソイソと立ち上がり話をしてる。


かなりの緊急事態のようで、親分ぽい人と一緒に
小走りで外に出てしまいました…


かえってくる気配なし…




そのあとは、ほのぼのムードで楽しかったよ


…って、私とサリー師匠だけかい、怖かったの!


それにしても、自分があんなに緊張するとは思わなかったので
ステージ上でリラックスできる方法を考え中です。

拍手[0回]

Posted : 2014/11/25 23:51

Cha Tea 紅茶教室   (著)
河出書房新社


http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E7%B4%85%E8%8C%B6%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2-%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AE%E6%9C%AC-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96-Cha-%E7%B4%85%E8%8C%B6%E6%95%99%E5%AE%A4/dp/4309762166


イギリスを旅して美味しかったもの。


ロンドンで泊まったホテルの最寄駅の近くに
「レバノン料理レストラン」があり
非常に珍しいので勢いで入ってきたらめちゃくちゃ美味しかった


…って、イギリス料理じゃないですね。


紅茶とスコーンはむっちゃ美味しかった。


と、いうわけで、この本を手にとりました。
薄い(厚さ1cm)本なのですが、中味は濃い。


イギリスの歴史とともに、
紅茶は王室→貴族→庶民と普及していくのですが
ここで書かれているのは、イギリス人の異様な紅茶好き。
日本でいうと、お米に匹敵するくらいの愛され方なので驚き。


紅茶で、イギリス文化、かなり語れるんだなあ。


この本を読んで
紅茶の名産地「ダージリン」の名前の由来
「執事」って何するのか
ティーパックはイギリスよりもアメリカの方が先に普及した


などなど、トリビア的なネタが多くてけっこう楽しめます。


ちなみにイギリスで「アフタヌーンティ」は飲めなかった。
ティーハウス。大体5時くらいで閉まるので…


この本によると、
「アフタヌーンティ」の始まりは、
イギリスで灯が普及して夕食が遅くなり、
午後5時くらいに紅茶と軽食を食べる習慣ができた


なんて書いてあったので、泣けてきました。


 

拍手[0回]

これまでのあらすじ


2014年11月8日


横浜の隠れ家的ヒーリングスペース
「ぷるにま」にて「エスノの宴」を開催。


開演突如「その筋の方」らしき2人が客席に。


ここからダンスで盛り上げようとするときに、
なぜか。BGMが出てこない…


パート1
http://anmonite.blog.shinobi.jp/Date/20141110/


パート2
http://anmonite.blog.shinobi.jp/Date/20141112/


ダンス音源のすべては、ノートパソコンに入っていて。
再生さえすれば、あとは流しっぱなしで良い段取りだった。


ところが、その音が、出~な~い~


もしかしてパソコンフリーズ!?


ここで、その筋の方とほぼ同時に会場入りした、
眼鏡の男性が階上にかけ上った!
なにやらアドバイス…


ここではじめて、彼がパソコンの先生だということがわかりました。


何とラッキー!!!!


…それで、音がでない原因も同時に判明。


 


何だと思います?


コンセント抜けてた。。。。


ありゃま。


いよいよ。サリー師匠の華麗なダンスがスタート!



 

拍手[1回]

Admin / Write / Res
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[01/05 anmonite]
[12/28 竹内愛子]
[11/16 anmonite]
[11/16 anmonite]
[11/16 cajante]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
anmonite
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
手仕事ネットショップ“anmonite”オーナー。
ショップは今春オープン予定
ビーズ曼荼羅などを出品するつもり。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  化石の日記Ver2.5  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]