忍者ブログ
ハンドメイドショップオープン!ナザールボンジュウなど、 トルコ窯焼きビーズネックレス販売してます。 http://minne.com/anmonite
 4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |
Posted : 2024/04/26 16:05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2014/12/20 00:34

さてさて。二胡専門店「名師堂」さん。
じゅうたん屋さんのほんのちょっと先でした。
赤地に白で「二胡」と書いてあるのがすぐ目に入ります。


中は一見何もないようですが、壁ぎわに二胡がズラリ。
華奢で、すごく優雅なフォルム。
似ている楽器とは言われてますが、
いまだにどうやって音が出るのか謎だったりします。


店の人に、弓を探している旨を伝えると、サンプルを出してきました。


4種類。


サイトには3種類掲載されているのですが、
http://www.nikomeishido.com/niko/parts/partslist.html
北京二胡弓がもう一本ありました。


ためしに持ってみたところ、北京二胡弓は非常に持ちずらい、
というか硬くて持てないレベルなので却下。


お目当ての78cmの初心者用弓か82cmの高級弓かの選択肢に。


パッと持って、持ちやすかったのが82cm。
だけど、短い方がいいよなあ…
迷いに迷う。


ここで、今使っているケマンチェの弓を出し、持ち比べてみた。
今のと似たような感じのがいいと思って持参してきたのです。
(本当は楽器本体を持っていくのが一番良いのですが)


いろいろ考えた結果、とりあえず78cmを買って使ってみようかな…と
思って、「これにしてください」といったのですが


お店の方は、78cmのは、
今の弓より相当軽いので、イメージが違ってしまうのでは…と一言。


確かに、重量という視点で見ると、82cmの方がケマンチェの弓に近い感覚。
パッと持ちで一番フィットしたし、これにするか…


ということで決定。


まさかの雪が降ったりして焦りましたが、
無事持ち帰りました。


それで、弾いてみたのですが、


すごくいい音が出ます!


今までのヘンな音は…
相当弓が古かったんですね(涙。。。。


ただ、音質はよくなったものの、
いい時と悪い時の差が今まで以上にハッキリでるようになったので
より一層、練習に励まないといけないかも…

拍手[0回]

PR
Posted : 2014/12/18 00:36

数ある二胡専門店。
上野にある「名師堂」さんに行きました。
なぜ、ここにしたのか。


二胡の弓。だいたい82cmくらいがスタンダードなようです。
しかし、ケマンチェで今使ってる弓。計ったら60cmくらい。


って、長いじゃないか!?
扱えるのだろうか?


「名師堂」さんのサイトには、78cmの、若干短い弓が!
http://www.nikomeishido.com/index.html
とりあえずそれを試しにつかってみるか…
と思ったわけです。


あ、あと、新宿の「徳絃社」さんも候補でした。
http://tokugen.jp/shop/
弓の長さが書いてないのがネックだった。
ものによってまちまちなのかもしれず。
もしかしたら短いのがあるかもしれないのですが。。


 


「名師堂」さんの実店舗は、稲荷町駅から3分くらいとのこと
このあたりは、なぜか、お仏壇の店がズラリ。
浅草通りを浅草方面にちょこっと歩くと、
「二胡」と書かれた赤い看板が目に入ります。


行く途中で、小サイズのじゅうたんを格安で売ってるお店があって
非常に心ひかれました。


調べたらここだ!
「ヒトミインテリア」
http://www3.ocn.ne.jp/~s-hitomi/


 

拍手[1回]

Posted : 2014/12/16 00:08

中近東の弦楽器「ケマンチェ」を弾いてます。
楽器本体に弦が貼られていて、
馬の毛で作られている「弓」で弾くことで音が出ます。


弦は、定期的に変えるのは、知っていたのですが。


弓も消耗品で、少なくとも1年に1回は新しいのにしないといけない!
(弾きまくる人は半年に1回ペースだとか)


知らなかったよ…
どうりで、最近音が変だし、
松脂を塗ったばかりなのに、引っかかりまくると思った。


情報が少ないって、(あっても外国語)怖いですね。


ケマンチェの弦は、日本で売ってません!


一番近いのが二胡の弓らしい。
(バイオリンの弓は良くないとか…)


と、いうわけで、二胡の弓を買おうと思いました。


こんなとき頼りになるのはネットです。。
何件か、検索しました。


どうやら、南方式と北方式の二種類があり、
ケマンチェの弓に近いのは南方式のようだ。


通販もあったのですが、初めてなので、持ってから決めたほうが無難…


なので、実店舗に行くことにしました。


 

拍手[0回]

Posted : 2014/12/14 00:04

イギリスに行ったときのメモを見ていたら、
こんな字が書いてありました。


「Crafts Atlas of India」
http://www.amazon.com/Crafts-Atlas-India-Jaya-Jaitly/dp/8189738372


http://www.niyogibooksindia.com/


ヴィクトリアアルバート博物館の本屋さんでみつけた素敵な本。


北インドだけ、南インドだけ。という本はよくあるけど
これは、インドのほぼ全域にわたる(かなりマニアックな州もありました)
ハンドクラフトの写真集。


レイアウトも手作り感があって面白い。


90ポンド、145ドルという高額もさることながら


…重い。


レジに持って行って、日本まで送るのは可能なのかと聞いたところ。
正確な金額は覚えてないけど、日本円にして4、5千円したのかな…
あまりにもバカ高いので迷っていると


「アマゾンで買った方が安いわよ」


と、言われてしまい。諦めて書棚に戻し、メモだけして帰りました。


忘れてた…


検索したら、宣伝動画発見。

庶民的な物件が多いのもポイント高かった。


ほしいな~


アメリカのアマゾンだと、送料いくらなんだろう。。

拍手[0回]

涙、涙の横浜ライブの会場となった
Healing Space ぷるにま さんですが
http://opurunimao.exblog.jp/


マニアックな仮面を展示してます。



(クリックすると拡大します)


何でも、チベットあたりのシャーマンが使ってたもの。
かなり貴重なので、お茶を飲みながらゆっくり鑑賞してほしい
とのことです。


霊力がありそうだし、大事な仮面だと思うのですが
シャーマンがそんなに簡単に譲ってくれるものなのか?
そこらへん。うかがってみたいですね。

オープンは不定期だそうなので、

行かれる方は、連絡をとってからの方が確実です。

拍手[0回]

Admin / Write / Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/05 anmonite]
[12/28 竹内愛子]
[11/16 anmonite]
[11/16 anmonite]
[11/16 cajante]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
anmonite
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
手仕事ネットショップ“anmonite”オーナー。
ショップは今春オープン予定
ビーズ曼荼羅などを出品するつもり。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  化石の日記Ver2.5  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]