忍者ブログ
ハンドメイドショップオープン!ナザールボンジュウなど、 トルコ窯焼きビーズネックレス販売してます。 http://minne.com/anmonite
 2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |
Posted : 2024/04/28 23:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2013/11/25 00:51
小腹がすいたので



軽くサンドイッチでも。と頼んだら











巨大すぎて食べきれない。



(2013年11月9日 ポルトガル、シントラのカフェにて)

拍手[0回]

PR
Posted : 2013/11/20 00:50
ポルトガル、ヨーロッパなので



名所旧跡といえば、



教会



貴族もしくは王族の遺産



ということになります。











教会は



キリスト様やマリア様、天使などの



絵画や彫刻がこれでもかとばかりに



精密な感じで表現されているのですが、







今回の旅で



私は、こういった







リアルな人物描写





が苦手だということに気がつきました。





教会の荘厳な雰囲気は好きなのですが。。。







全部幾何学模様だったらいいのにね



唐草があったらなおもよしなんて思う。。。





ポルトガルの教会で、何軒か



ステンドグラスがお花の形になっているところがあり









曼荼羅ーーー



曼荼羅ーーー





なんてつい。



これは好きだな。。。



(2013年11月14日 ポルトガル リスボン)

拍手[0回]

Posted : 2013/11/19 00:47
それで、なぜ、猫は室内飼いかというと、



交通量が半端なく多いから。







狭い道でもかなりのスピードで車が通るので、



もし、猫を放し飼いにしたら、



一日ももたない気がします。





というわけで、猫は外に出たくてもじっとがまん。







(2013年11月9日 ポルトガル リスボン)

拍手[0回]

Posted : 2013/11/18 00:46
そういうわけで、ポルトガルより無事帰国しました。



ポルトガル。



風景は可愛い。



食事は美味しい。



人は優しい。





まるで天国のようなところでした。





ただひとつ。





犬が放し飼いされていることを除けば!!!!





しかも、飼っている割合は





一軒につき一犬。







私。おばけのQ太郎じゃないけど





犬が怖い。





知らない人が通ると、吠えるんですよね犬って。





もーーー街歩きはヒヤヒヤものでした。





2匹の犬に吠えられ、





小学生くらいの女の子に助けられたこともありました。









ちなみに、猫は基本的に、室内飼いのようです。















(2013年11月13日 ポルトガル リスボン)

拍手[0回]

Posted : 2013/11/12 20:44
予定では、上記の題名の本の舞台となった



エストレモスにいるはず。



この本を読んだのはいつか記憶にないくらい。



まさか、自分がそこに行くとはおもいもよりませんでした。





「暮らしてみる旅」なので



お店とか、いわゆるひとつのガイドブック的情報はありません。





でも、



静からしい、



おじさんがいっぱいいるらしい。



お店の人も、すごーくマイペースらしい。



絵になる風景がいっぱいあるらしい。





そして



英語が全然通じないらしい!

拍手[0回]

Admin / Write / Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/05 anmonite]
[12/28 竹内愛子]
[11/16 anmonite]
[11/16 anmonite]
[11/16 cajante]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
anmonite
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
手仕事ネットショップ“anmonite”オーナー。
ショップは今春オープン予定
ビーズ曼荼羅などを出品するつもり。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  化石の日記Ver2.5  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]